平成28年5月5日伊吹山 正面登山道往復


■風が強かったですが、晴れて気持ちの良い登山となりました。頂上付近ではニリンソウやスミレのほか、キンポウゲなどの黄色の草花がたくさん咲いていました。ただ、ちょっと懸念材料が増えました。本来なら登山道でないところが踏み固められていました。元はお花畑だったところに獣道ができてしまって、さらに人に踏み固められて登山道のようになってしまいました。初めての方には獣道が登山道に見えてしまったのだと思います。鹿が増えなければこんなこともなかったのだと思います。九合目までのジグザグの登山道には基本的にショートカットできる道はないのです。

■今日も「薬草の里ジョイいぶき」からの往復です。6時間20分の行程でした。登山口近くで「いぶき発・・」の管理人様にばったり出会いました。GW中は鈴鹿の雲母(きらら)峰から鎌が岳と御在所岳を1日ではしごされたそうです。下山後はジョイいぶきの薬草風呂で汗を流しましょう。


■弥高の集落近くから見上げた伊吹山です。


■飛び出し坊や・・・でなく、白猪のイブくん?


■この時期、高速で道路を渡るこやつによく出会います。気をつけないと車にひかれるよ。


■こっちは足多すぎるし、噛みつくからキライい。


■フジの花って近くで見るとけっこう複雑。


■上野の集落に登山口があります。最初は林の中を行きます。


■一合目からは旧ゲレンデを行きます。今日も多くの人が頂上を目指します。


■二合目からすでに展望が開けます。











■三合目からの眺め





■五合目。自販機が稼働しています。











■六合目小屋


■今日の主役のニリンソウ





■コガネムシも・・・踏まれるよ。








八合目の休憩所。ベンチとテーブルが置かれています。


■高度感が出てきました。下の岩屋のあたりが、円空や播驍ェ修行されたと言われる行道岩。








■登山道が広がっているように見えます。


■九合目。登山道に見えますが、登山道ではありません。元はお花畑での一部であったところに獣道ができてしまいました。それを人が踏み固めてしまったようです。登山道は石灰岩が見えている所より右側に続きます。復元が必要でしょう。


■まもなく頂上です。


■頂上台地にはお店が並びます。








■気象観測所があった場所


■三角点


■ニリンソウ。あちらこちらに咲いていました。


■濃尾平野方面














■残念ながら北方向は曇っていて、白山、北アルプス、御嶽は見えませんでした。


■伊吹周辺は良い天気


























■東遊歩道を周回してドライブウェイの駐車場に出ました。


■西遊歩道を登って下山口に戻ります。





■琵琶湖も少し霞んでいます。


■登山道を見下ろします。まだまだたくさんの方が登ってこられます。


■踏み固められた獣道を上から見下ろします。











■今日は最高の登山日和でした。


■二合目にある松尾寺


■その隣の白山神社


■美瑛の丘・・・のよう。スキー場が廃止になり、赤屋根の建物はもはや廃屋ですが。


■今日は風が強く、パラグライダー教習はお休み?


■登山口に戻りました。登山口脇にあるさざれ石と湧き水ケカチの水。


登山口の近くの神社にお参り。今日もありがとうございました。


ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ