伊吹山を中心に写真を納めました。
トップ
伊吹山
その他の山
鈴鹿山脈
比良山地
両白山地
令和4年10月2日金草山
令和4年5月8日 白峰おまえ山
令和2年11月14日美濃平家岳(頂上踏まず)
令和2年6月6日蕪山
令和元年11月9日能郷白山
令和元年10月6日毘沙門岳と阿弥陀ヶ滝
平成30年10月21日白山
平成30年6月24日夜叉丸
平成30年3月25日青柳山
平成30年3月18日護摩堂山
平成30年3月11日有形山
平成20年3月4日 西山
平成30年1月14日銀杏峰
平成29年9月3日左門岳
平成29年8月19日チブリ尾根から別山〜御前峰周回
平成29年4月16日大日岳(奥美濃)
平成29年4月2日薙刀山
平成29年3月25日銀杏峯
平成29年3月20日西山
平成28年11月26日鷲鞍岳と白山比盗_社の紅葉
平成28年7月30日別山〜御前峰
平成28年4月30日白山
平成28年3月20日野伏ヶ岳
平成28年2月28日取立山
平成27年11月21日姥ヶ岳
平成27年10月3日白山
平成27年9月20日白山大汝山
平成27年5月30日取立山周回
平成27年4月19日大日ヶ岳
平成27年3月28日薙刀山
平成27年3月21日取立山とその先
平成26年9月14日白山平瀬道
平成24年10月27日野谷荘司山
平成24年8月16日鷲ヶ岳
平成21年11月7日法恩寺山
平成21年10月24日三周ヶ岳
平成21年8月8日三ノ峰
平成21年7月20日佐開林道から荒島岳
養老山地
御嶽山とその周辺
飛騨山脈(北アルプス)とその周辺
飛騨高山周辺
木曽山脈(中央アルプス)
越前
野坂山地と嶺南
里山(滋賀県)
里山(滋賀県以外)
八ヶ岳とその周辺
三重県の山
その他の山その2
水辺
いきもの・草花
桜と梅
神社・史跡
その他(公園、湿地など)
平成30年3月11日有形山 雪の中でも動物たちは元気
■すぐに治るだろうと思った左腕の痛みがとれず、半日で往復できる
有形山(1010m)
に初めて登りました。植林の中では急登もほとんどなくとても登りやすい山でした。リハビリにはちょうど良かった。植林と、林道と、刈りはらわれた?送電線の斜面と山としては魅力は薄いかもしれません。白山白峰の街から見上げると目立つ送電線の山です。数年前に受講した
モンベルのテレマークツアー講習
で知りました。その時はあいにくの雨で林道を周回しただけでした。
■はじめは晴れており白山も間近に見られたのですが、登っているうちにあっという間に雲が広がって、頂上では雪が降ってきました。
■車に戻る直前でカモシカに会いました。驚かさないように離れ気味でゆっくり下っている間、ずっとこちらを見ていました。温泉街のすぐそば。豊かな自然と隣り合わせですね。時折自然は恐ろしい姿を見せますが。
■往復9.9km、3時間53分
■リスがいます(左下)。いろいろな動物に出会えるのも山。
■ほとんど植林の登り。
■白山が間近に。この時に撮っておいてよかった。すぐに雲が広がり頂上近くでは雪も降ってきた。
■植林の中にぽっかりと空いた空間。講習の時にも気になっていた場所。
■時折林道が横切る。
■鉄塔尾根に出る。ここから左折。頂上は近い。
■護摩堂山の頂上が少し覗く。
■大長?
■あとはほとんど斜度がない林道。
■右折して間もなく頂上
■誰もいない頂上
■暇なのでひとり記念写真
■下りのしばらくは鉄塔尾根
■まるでスキー場
■鞍部手前で右折して樹林帯へ。
■気になっていた空間で滑ってみる。
■川が見えると間もなく終了
■ふと視線を感じるとニホンカモシカがこちらを見ている。
■驚かさないようにゆっくりと移動
■かわいらしい。
■最後まで見つめられた。
■最後に良い出会いがあった半日でした。
ページ先頭へ
前へ
次へ
ページ末尾へ