伊吹山を中心に写真を納めました。
トップ
伊吹山
その他の山
鈴鹿山脈
比良山地
両白山地
養老山地
御嶽山とその周辺
飛騨山脈(北アルプス)とその周辺
飛騨高山周辺
木曽山脈(中央アルプス)
越前
野坂山地と嶺南
里山(滋賀県)
令和4年5月4日 身近な里山 雨壺山
令和2年10月11日呉枯峰と菅山寺
平成31年4月13日三上山
平成31年3月31日 鶏冠山と竜王山
平成31年2月3日太神山〜矢筈ヶ岳
平成31年1月14日多賀町屏風の里
平成30年12月24日信楽高原笹ヶ岳
平成30年5月26日田村山と横山と
平成30年4月14日虎御前山
平成30年3月24日日撫山
平成30年3月17日堂山
平成29年6月25日岡山
平成28年12月11日音羽山
平成28年9月24日比婆神社と農業遺産シンポ
平成28年5月7日繖山縦走
平成28年5月4日清滝山
平成28年4月10日佐和山
平成27年12月26日雪野山
平成27年12月20日山本山〜賤ヶ岳
平成27年11月29日箕作山
平成27年11月1日八幡山(鶴翼山)
平成27年1月18日菅山寺
平成25年12月23日鏡山
平成25年8月16日兜山
平成25年7月15日猪ヶ鼻山
平成25年6月23日飯道山と信楽
里山(滋賀県以外)
八ヶ岳とその周辺
三重県の山
その他の山その2
水辺
いきもの・草花
桜と梅
神社・史跡
その他(公園、湿地など)
平成25年6月23日飯道山と信楽
■水口の運動公園から登山道以外の移動手段として自転車うぃ使い、庚申山経由飯道山(はんどうざん664m)へ登り、その後信楽高原をサイクリングしました。
■国道脇の駐車場に車をデポ。庚申山に向かう途中、道を間違えて、引き返しました。そのまま直登すれば飯道山へ向かう道ですが、予定の道へ戻りました。
■庚申山の後、ひたすら舗装路でまずは飯道神社に到着。
■神社裏手の大岩。
■比叡山も見えるらしいですが、今日は雲で見渡しは利きません。
■少し引き返し、飯道山への尾根に取り付きます。
■あれは三上山?
■尾根道を行くと、少しの登りで飯道山頂上到着です。
■その後、自転車で下山し、国道307沿いの、信楽高原鉄道を挟んで山側の林道を行きましたが、どうも簡単には信楽へ出られそうもなく、引き返し国道に出ました。途中の水たまりのような池の上の木には、モリアオガエルの卵塊がぶら下がっていました。
■信楽高原鉄道のラッピング電車。
■信楽駅。もちろん狸がお出迎え。
■でかい狸が公衆電話をぶら下げています。
■街を西から東に流れる大戸川。この後北に流れを変え、瀬田川に合流します。
■新宮神社を参拝し水口へ戻りました。
ページ先頭へ
前へ
次へ
ページ末尾へ