平成28年12月11日音羽山


■県庁のある都会?の大津の裏山、音羽山(593m)を登りました。東海自然歩道ですので登山道というよりも遊歩道といった方がいいかもしれません。

■石山駅近くの有料駐車場に車を止めそのまま東海自然歩道に。音羽山を越えてから、さらに逢坂山を目指しているつもりが、分岐に気づかず通り過ぎて下山してしまいました。大津駅に出て電車で石山駅まで戻り、その後、近江国一之宮建部大社を参拝しました。

■久しぶりに立ち寄った大津駅にはスターバックスなどができて様変わりしているのに驚きましたが、さらに驚いたことに、券売機の前で、疎遠になっていた十数年前に登山を始めるきっかけをつくってくれた大切な人に再会しました。逢坂山に登っていれば会えなかったでしょう。

■音羽山では京都市街と琵琶湖が同時に眺めることができました。天気がよければもっとすばらしかったと思います。
石山駅から大津駅まで15km、4時間13分。


■有料駐車場出発 08:30


■JR石山駅構内を通過


■こちらは京阪電鉄のラッピング電車


■名神に架かる陸橋からの音羽山


■まばらな植林を利用したこどもの広場。木製の遊具が設置されていました。とても楽しそうですが、こどもの姿はありません。


■舗装路から未舗装の自然歩道へ 09:40


■ため池が二つ並んでいました。


■せせらぎの小径





■りっぱなトイレ


■せせらぎ沿いに進みます。緩い登りで、奈良の春日山の柳生街道のようでした。





■せせらぎと離れるとやや急な登りとなりました。





■この辺りから県境尾根


■鉄塔の西側に京都の街


■北東側には琵琶湖近江大橋と三上山


■なにやら騒がしいと思っているとMTBのグループとすれ違いました。自転車乗りとしては楽しそうですが、登りはきついだろうなと。


■頂上着 10:56


■京都が一望





■こちらは琵琶湖。比良山の頂上付近は雪で白くなっていました。ここでも時折雪が降ってきました。


■しばし休憩のあと下山に取りかかります。








■国道1号線まで下り、歩道橋を渡って逢坂山を目指しますが、漫然と歩いていたせいか、気がついたら分岐を通り過ぎていました。

















■京阪上栄町駅付近





■大津駅。久しぶりに来ると雰囲気が都会風?になっていて驚きました。ここで予期せぬ人と再会しびっくり。少し立ち話の後、その人と別れ、電車で石山駅に戻りました。そのあと歩いて建部大社へ参拝し今日のお導きに感謝しました。 12:31


ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ