伊吹山を中心に写真を納めました。
トップ
伊吹山
その他の山
水辺
いきもの・草花
桜と梅
神社・史跡
その他(公園、湿地など)
公園
湿地
令和4年6月19日 山室湿原の可憐な花とハッチョウトンボ
令和2年8月22日ひるがの湿原植物園
平成31年3月10日今津のザゼンソウ
平成30年9月16日池ノ河内湿原
平成29年6月18日山門水源の森
平成29年4月30日山門水源の森
平成29年4月1日 中池見湿地
平成29年2月4日 三島池と伊吹山
平成29年1月22日雪の山門水源の森
平成28年11月3日秋の山門水源の森
平成28年10月8日山門水源の森2050シンポジウム
平成28年9月25日山門水源の森現地交流会
平成28年7月31日山室湿原
平成28年6月4日山門水源の森
峠
平成31年3月10日今津のザゼンソウ
■
今津のザゼンソウ群落
に初めて行きました。あの狭い湿地にたくさんのザゼンソウ。見事でした。
■休憩所でうどんをすすりながら、ボランティアの方の説明を聞いたのですが、ザゼンソウがあるのを認識したのは1981年とかなり最近の話だそうです。
■国道161号線と住宅街に挟まれた小さな湿地。ここも、
山門水源の森
のようにボランティアの方々のご努力のおかげで守られていました。
■駐車場が狭く、空くまでしばらく待ちました。
■いきなり目に入った。
■不思議な花。
■ザゼンソウが優占してる。
■竹林の中の小さな湿地
■雨に濡れて美しい。
■立派な休憩所。入ってみる。
■これをいただいているとボランティアの方のプレゼンが始まった。
■しょうずわらと呼ばれていた。漢字にすると清水原?
■確認されたのが意外と新しい。
■アイヌ語でカムイキナ。神の植物の意味とのこと。ヒグマはアイヌの人にとっては神。クマが冬眠明けに根を食べると下剤となる。
■勉強になりました。
■葉が生長するとこうなる。
■種
■再び。
■?
■住宅街の隣に小さくて大きな自然。
ページ先頭へ
前へ
次へ
ページ末尾へ