伊吹山を中心に写真を納めました。
トップ
伊吹山
伊吹山
近隣の山
令和4年11月19日廃村徳山村の里山鏡山
平成20年3月9日雪のブンゲンの風景
令和2年6月27日大黒山
平成29年12月3日舟伏山
平成29年10月1日ブンゲン(射能山)
平成29年4月29日天吉寺山
平成29年3月11日湧谷山
平成29年1月7日己高山
平成28年12月24日妙法ヶ岳
平成27年3月15日湧谷山
平成26年11月8日花房山
平成26年10月19日横山岳
平成25年6月30日七七頭ヶ岳と菅山寺(呉枯ノ峰)
平成24年11月10日雷倉手前
平成24年6月24日小津権現山
平成22年12月10日飯盛山と外津汲山
平成22年11月27日鍋倉山
平成21年11月28日虎子山
平成21年11月15日池田山
その他の山
水辺
いきもの・草花
桜と梅
神社・史跡
その他(公園、湿地など)
平成28年12月24日妙法ヶ岳
■東海自然歩道を使い揖斐川町の横蔵寺から妙法ヶ岳(
666m
)、谷汲山華厳寺を時計回りに廻りました。
■全行程19km、5時間41分
■岐阜県へ向かう途中、雪を被った伊吹山がきれいでした。
■天皇林の駐車場から出発 10:05
■あの稜線を歩く?
■道ばたの仏様にご挨拶
■高い山は雪を被っています。
■いつも気になる建物
■西台山?
■飛鳥川。こんなところに「こわざ魚道」
■堰堤ごとに設置されています。滋賀県にもあるといいのですが。
■分岐を右へ行くと横蔵寺
■横蔵寺。紅葉の季節は特にすばらしいらしい。 11:20
■いこいの森公園を過ぎて東海自然歩道へ
■稚児ヶ岩 11:57
■源平時代の熊谷直実の墓
■横蔵寺旧跡 12:03
■その横の湧き水
■シャクナゲ平
■舗装路との出合 12:17
■御嶽山方向
■今回の道は植林のため余り見通しがききません。
■権現山と花房山?
■鉄塔を越えるとまもなく妙法ヶ岳
■妙法ヶ岳頂上。2回目です。 13:20
■昼休憩のあとは谷汲山華厳寺に向かって下りるだけです。
■唯一、揖斐川方面の見通し。
■岩の洞窟の中から水が湧き出ていました。
■華厳寺奥の院 14:04
■たくさんの仏様に見守られながらの下山
■華厳寺 14:42
■後は天皇林に向かってのんびりと。
■何かを主張する犬。かわいい。
■駐車場着 15:39
ページ先頭へ
前へ
次へ
ページ末尾へ