伊吹山を中心に写真を納めました。
トップ
伊吹山
その他の山
水辺
いきもの・草花
桜と梅
神社・史跡
滋賀県
令和2年1月5日男鬼入谷城跡
高島市マキノ町田屋城跡
令和元年5月3日玄蕃尾城跡
平成31年1月23日立木観音
平成31年2月23日浅井の岡山周辺の山城
平成31年1月6日華岳山と布施山
平成30年12月30日調宮神社
平成30年11月10日水口岡山城跡
平成30年2月23日胡宮神社
平成30年1月27日雪の多賀大社と大滝神社
平成29年9月23日小谷城址(小谷山)
平成29年11月18日大瀧神社(多賀町)
平成29年2月19日菅山寺
平成29年1月15日(日)護国神社と佐和山
平成28年12月17日油日神社
平成28年12月11日建部大社
平成28年9月17日荒神山神社
平成28年4月10日多賀大社
平成27年8月16日比婆神社
平成27年5月17日磯崎神社と磯山城跡
石川県
岐阜県
三重県
京都府
福井県
兵庫県
東京都
その他(公園、湿地など)
平成27年8月16日比婆神社 男鬼町山中の小さな神社
■彦根の自宅から自転車で、現在は廃村で彦根市の山中の男鬼(おおり)町にある比婆神社へ行きました。御祭神は日本の島々と神々の母神様であられる伊邪那美大神様。確か最後にお産みになった火の神様に焼かれてお亡くなりになり埋葬された場所が、中国山地の比婆というところだったと思います(間違えていたらごめんなさい)。比婆という地名になにか関係があるのでしょうか?
■急で細い林道をあえぎながら上り詰めた終点にある鳥居
■自転車を鳥居横にデポ 先行者の方のバイクも
■登山道のような参道
■お社が見えてきました。
■小さいけれど端正なお社です。
■背後に大きな岩があります。岩の向こうに黄泉津比良坂に通じる道があるのでしょうか。多くの人々が訪れる多賀大社と違って、訪れる人はとても少ないですが、落ち着く場所です。
■帰りは清流芹川沿いに戻りました。
ページ先頭へ
前へ
次へ
ページ末尾へ