伊吹山を中心に写真を納めました。
トップ
伊吹山
その他の山
水辺
令和2年9月22日宇津江四十八滝
令和2年3月15日姉川上流と甲津原
令和元年12月8日(日)マキノ調子ヶ滝
平成31年2月16日楊梅の滝
平成31年2月11日 湖北月出と余呉湖の風景
平成31年1月19日 河内の風穴
平成30年11月3日 奥伊吹の秘境
平成29年11月16日南湖の風景
平成29年7月23日五色の滝(奥伊吹越し又川)
平成29年3月4日天増川
平成29年2月11・12日醒井養鱒場
平成28年11月20日醒井養鱒場 秋の風景
平成28年6月12日湖北の風景
平成28年5月22日醒井養鱒場
平成28年3月6日醒井渓谷
いきもの・草花
桜と梅
神社・史跡
その他(公園、湿地など)
平成29年7月23日五色の滝(奥伊吹越し又川)
■奥伊吹の秘境、五色の滝へ行ってきました。名前の由来はよく分かりませんが、なめらかに滑り落ちる流れは暑さを忘れさせてくれました。ただ、雨上がりでもありヤマビルの攻撃に遭ってしまいました。
■今回長靴で行きました。確かに左岸側(地図の右側)の登山道では不安定でしたが、これでないと濡れないで渡渉することはできなかったでしょう。距離も短いので長靴で行かれるのがよいと思います。帰りは右岸の林道を使いました。林道から行く場合は、林道の入り口からすぐに滝に行けます。
■周回3.2km、1時間33分の行程。
■大堰堤下流の橋の近くに駐車スペースがありました。登山道入り口に協力金を入れる箱がありましたので、小銭を入れさせていただきました。
■登り初めは朽ちかけた手すりがある道。
■ダイコンソウ
■この辺りはかつて石臼用の石切場があったところ。
■ふと見るとヤマビル。指でピンとはじく。
■細いけど清らかな流れ。
■もうすぐかなというところで、渓流の雰囲気を写真に収めました。
■石臼加工場跡を示す看板。
■これ? ではなさそう。道はさらに続いています。
■沢沿いの道がなくなったところが五色の滝
■なめらかに流れています。
■暑さを忘れます。
■帰りは林道を使いました。五色の滝から右岸側に登山道があり、そこからすぐに林道に出ました。
■あとは花など眺めながら。
■大堰堤まで戻りました。
■複雑な魚道。
ページ先頭へ
前へ
次へ
ページ末尾へ